89.とにかく格安にしたい!使い捨てスリッパ特集

2025/05/02

様々なシーンで大活躍の使い捨てスリッパ

スリッパ ホワイト

旅行や出張のお供にはもちろん、家庭でも用意しておくとなにかと便利な使い捨てのスリッパ。

種類も豊富で、いろいろな商品が発売されていますよね。

これまで使い捨てスリッパは、個人での購入はもちろん、宿泊施設や美容施設などで、主に使い捨てとして大量に仕入れて使われてきました。

そして新型コロナウイルスの脅威にさらされている今、衛生に対する意識はますます高まっており、需要の増加が期待できます。

しかし、ひとまとめに使い捨てスリッパといっても、不織布タイプから、ベルベットタイプまで様々あります。

どんなものを選んだらよいのか迷ってしまいますし、普段使いするにはコストも気になるところです。

そこで今回は、使い捨てスリッパの選び方とともに、コスパフォーマンスに着目して人気のあるおすすめ商品をご紹介します。


使い捨てスリッパを選ぶ際のポイント

スリッパ 脚

~使うシーンや用途に合わせて選ぶ~

使い捨てスリッパは、使われている素材も様々です。

まずは、使い捨てスリッパが必要なシーンや用途に合わせて、最適なものを選んでみましょう。

例えばイベントでは、気軽に使い捨てられる不織布タイプがおすすめです。

不織布タイプは50足や100足セットになったものが多く、1足あたりの価格も50円以内で収まるほど、コストパフォーマンスに優れています。

1回だけの使用でも、気兼ねなく使い捨てしやすいでしょう。

ホテルや旅館・エステ・病院などで使う予定なら、肌触りの良いニット生地のスリッパがおすすめです。

肌触りの良い足元をリラックスさせるのにもぴったりで、1足100円前後とお手ごろながら、ホテル仕様のしっかりしたものも多く存在します。

来客用に使い捨てスリッパを用意するなら、ベルベットや天然素材など、高級感があって見栄えがいいものを選びましょう。

素材やデザインにこだわる分、価格はやや高めになりますが、おもてなしにふさわしい上質な雰囲気があります。

頻繁に消費するとコストがかかってしまうので、どちらかというと来客が少ない方向けです。


~履き心地の良さもチェックしよう~

使い捨てスリッパとはいえ、足を入れて過ごす時間が長い場合は履き心地の良さにもこだわりたいものです。

底面の素材や厚みを確かめて選んでみてください。

底がEVA(エチレン酢酸ビニル)素材のものは、防滑性・防水性が高いため、滑らず歩きやすいです。

また、靴底が厚くクッション性があると、長時間履いても疲れにくいです。

スリッパを履いて過ごす時間が長い場合は、足にかかる負担を軽減し、長時間履いても疲れにくいですよ。


おすすめの商品を紹介

みやこではお得な大容量の使い捨てスリッパを多数取りそろえています。

コストを気にせずたくさん使いたい使い捨てスリッパは、まとめ買いでコストを抑えましょう。


不織布使い捨てスリッパ(外装文字入) 300足
不織布使い捨てスリッパ(外装文字入) 300足

こちらはフリーサイズ(約27cm)で、大変リーズナブルな不織布スリッパです。
一般的によく目にする使い捨てスリッパで、宿泊施設や病院などで利用されることが多いです。


ニットスリッパ(外袋文字入) 200足
ニットスリッパ(外袋文字入) 200足

こちらは、軽くて肌触りの良いニット生地を使用した使い捨てスリッパです。
清潔感のある柔らかな風合いの白無地で、ホテルや旅館・エステ・病院などで利用されることが多いです。
つま先が開いているので、熱や湿気を逃して蒸れを防ぎますよ。
不織布と比べると少しお高めですが、お買い得です。


CT不織布スリッパ(外袋文字入) 300足
CT不織布スリッパ(外袋文字入) 300足

こちらは、足の指先が隠れた前閉じタイプの不織布スリッパです。
前が閉じていることで、つま先が空いているタイプと異なり、しっかり足を包んでくれることが大きなメリットです。
宿泊施設や病院などで利用されることが多いです。


ベルベットスリッパ(ホワイト) 50足
ベルベットスリッパ(ホワイト) 50足

こちらは他商品と比較してやや高めですが、大変上質で高級感のあるベルベット素材の使い捨てスリッパです。
ベルベットのふんわりと履き心地のよい感触は、使い捨てとは思えないほど。
靴底も10mmの厚みを持たせており、しっかりしたつくりになっています。
ホテルや旅館・エステなどだけでなく、家庭用としても利用いただいています。


子供用スリッパ(無地)200足
子供用スリッパ(無地)200足

こちらは、約21.0cm×約9.5cmのお子様用スリッパです。
ホテルなどに行くと、時に大人用のスリッパしか置いていないことがあります。
サイズの合わないスリッパを履くことは足に負担がかかるだけでなく、転倒事故の元です。
こちらは、そんなお子様の足を保護できるよう、比較的厚手の生地で丈夫に作られています。
シンプルなデザインですので、場所を選ばずにご使用いただけます。


子供用スリッパ(クジラ・ゾウ) 200足
子供用スリッパ(クジラ・ゾウ) 200足

こちらは、お子様が喜ぶかわいい動物のプリントが付いた、約21.0cm×約9.5cmのスリッパです。
白地にクジラとゾウのイラストが付いたスリッパが各100足ずつ入っているので、お子様がスリッパを選ぶ瞬間から楽しんでいただけるようになっています。
こちらも、お子様の足を保護できるよう、比較的厚手の生地で丈夫に作られています。
柄付きの小さいスリッパはお高いイメージかもしれませんが、お得にお買い求め頂けます。


一言で使い捨てスリッパといっても本当にたくさんの種類がありますよね。

まだまだ先の見通せないコロナ禍において、衛生的に心地よく、それでいてコストも抑えられる使い捨てスリッパを活用してみてはいかがでしょうか?